漢方薬

健康情報

水分補給だけでなくミネラル補給

ミネラル(電解質)は自分の体内で作り出すことはできませんので、毎日コツコツ補給することが大切です。特に「マグネシウム」は筋肉のけいれんに関係します。ふくらはぎや瞼の筋肉がけいれんしやすい方はマグネシウムが不足しているかも […]

健康情報

不妊の原因とは?

薬局では妊娠のご相談があります。不妊の原因は血虚、腎虚などが原因となることがありますが、湿熱も原因の一つです。湿は下半身にたまりやすいので、男性では睾丸に熱をもち精子を作れなくなり、女性ではおりものが多くなり受精の妨げに […]

健康情報

体重管理について

就寝前と起床時の体重測定によってご自身の代謝の変化を調べることができます。寝ている間も体は代謝を行っていますが、寝ている間にどれくらい体重が減っているかをしらべることは容易です。寝る前の間食や食事の時間によっても起床時の […]

健康情報

ダイエットまずは一口の量を少なくする

同じ量の料理でも一口の量を自由にした場合と少なくした場合とでは噛む回数、噛んでいる時間ともに、一口の量を少なくした方が多かったという研究結果があります。早食いの方はゆっくり食べる方に比べて血糖値の上がり方が急激になり、習 […]

漢方

水虫でお悩みの方にお勧めの漢方薬

「竜胆瀉肝湯(りゅうたんしゃかんとう)」は、熱と湿をとる処方で、とくに熱に着目しているので、熱感や痛みなどの炎症の強いタイプの方に向いています。水虫がなかなか治りにくい方におすすめです。軟膏との併用はより効果的です。 ま […]

健康情報

水虫撃退の4つのポイント(乾燥、清潔、冷涼、根気)

1)乾燥:患部を洗った後は水分を良くふき取り常に乾燥させましょう。靴下は通気性の良い綿素材がおすすめです。2)清潔;石鹸は水虫の原因菌が育ちにくい環境を作る弱酸性がおすすめです。靴下は毎日はきかえましょう。3)冷涼:自宅 […]

薬膳

夏野菜が旬

代表的な夏野菜にはキュウリ、トマト、ゴーヤ、ナス、キュウリ、トウモロコシなどがあります。夏野菜には水分やカリウムを豊富に含んでいるものが多く体にこもった熱をクールダウンさせます。また、紫外線によるダメージを軽減するような […]

薬膳

よく噛むためのコツ 

複数の食材を組み合わせると食感や味に変化が出るため噛む回数が自然にアップします。食材が豊富な筑前煮がおすすめです。 材料(4人分)鶏もも肉…1枚(250g)れんこん…1~2節(220g)ごぼう…1本(120g)にんじん… […]

薬膳

トウモロコシのひげ

トウモロコシは水はけを良くする食材ですが、ひげは生薬として用いられます。トウモロコシのひげは南蛮毛といいます。むくみやおしっこの出が悪い時などに使います。昔からトウモロコシのひげを乾燥させてお茶として利用してきました。 […]

健康情報

雨の日に不調になる方は水毒かも?

雨の日や湿気の多い日などに調子が悪くなる人がいます。それは体に余分な水分たまっている証拠です。体に余分な水分が溜まって調子が悪くなる人を水毒体質と呼びます。最近、「十分な水を飲もう」と言われていますが、体の水はけが悪い水 […]