漢方

健康情報

夏バテに生脈散配合のドリンクが即効性

体を動かしすぎて汗がダラダラ出て止まらない時には、生脈散がおすすめです。生脈散(人参、麦門冬、五味子)という処方名は 弱くなった脈を回復するという働きを表しています。 滋養強壮。発汗後や肉体疲労時や消耗性疾患による全身の […]

漢方

補中益気湯は夏バテに使わない方が良い

夏バテは体の熱を取らなくてはいけませんが、この熱は気虚と陰虚の熱のため胃腸を補いながら、体の熱を取る必要があります。体のだるさを摂る際の漢方薬としては補中益気湯が有名ですが、夏バテの際に補中益気湯は使わない方が良いといわ […]

漢方

スイカは皮も種も漢方薬

漢方ではスイカの渇き皮を西瓜皮(さいかいひ)、種を西瓜仁(さいかいじん)と呼びます。解暑除憤、止渇利小便に用います。体の熱を冷ましてくれるので、熱中症やその予防におすすめです。しかし、スイカの種は胃腸を冷やすので胃腸の弱 […]

漢方

清暑益気湯(セイショエッキトウ)

脱水症、熱中症、夏バテ、暑気あたりの漢方薬として知られています。 「清暑益気湯」の“清暑”とは暑さの原因を涼しくする、“益気”とは「気」を増やすといった意味があります。暑さで弱った胃腸を元気にし、低下した体力を回復させる […]

漢方

ドクダミ茶は湿熱タイプの方におすすめ

ドクダミは中医薬の名前は魚醒草、日本では十薬と呼ばれます。十種の薬の効能があるからといわれます。肺に熱を持った時の痰や尿路感染、排尿痛、熱性の皮膚病などに用いられます。ドクダミ茶として市販されています。十薬が手に入った場 […]

漢方

ビールの飲みすぎに注意

夏場にキンキンに冷やしたビールを飲む方も多いでしょう。しかし、その、習慣は体を冷やします。夏の湿気と結びついて、寒湿という体質を作ります。甘いもの、冷たい物、生ものの過食は腰痛、膝痛などの治りにくい不調の原因になることが […]

漢方

水虫でお悩みの方にお勧めの漢方薬

「竜胆瀉肝湯(りゅうたんしゃかんとう)」は、熱と湿をとる処方で、とくに熱に着目しているので、熱感や痛みなどの炎症の強いタイプの方に向いています。水虫がなかなか治りにくい方におすすめです。軟膏との併用はより効果的です。 ま […]

漢方

生野菜のサラダは危険

ダイエットに関心のある方は生野菜のサラダだけをとられている方が多いのではないでしょうか?生野菜だけのサラダは栄養のバランスが悪くタンパク質が不足しています。生野菜は水分を多く含みますので、生野菜の過食は体が冷えやすくなり […]

漢方

ヨモギはハーブの女王

  ヨモギの葉の裏にある絨毛はお灸の材料になります。ヨモギはヨモギ茶、パックとして化粧品に使われたり、ヨモギ風呂などいろいろな使われ方をするのでハーブの女王と呼ばれています。 ヨモギは野原に自生していますが、季節以外の時 […]

漢方

冷えると生理痛や腹痛が起こる人は

冷え性で生理痛に悩む方、冷えるとお腹が痛くなる方、生ものを食べると調子が悪くなる方にヨモギがお勧めです。春にギザギザの葉が特徴です。汚れていないきれいな葉を天ぷらにしてもおいしいです。おひたしにする場合は、灰汁(あく)が […]