漢方

薬膳 食べ物には性質があります。五性

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

漢方では、「五性」といって、食べ物を「熱」「温」「平」「涼」「寒」の五種類に分類しています。

「熱」「温」の食べ物は体を温めるので、冷え症の人や体力のない人に活力を与え、

逆に「寒」「涼」の食べ物は体を冷やすので熱を取り、痛みや炎症をしずめます。

ですから、陰証や寒証の場合には「熱」「温」の食べ物を、陽証や熱証の場合には「寒」「涼」の食べ物を補ってバランスを取ればいいのです。その時の体調や病状によって、選ぶ食べ物が異なってくるというわけです。

また五性は調理方法や組合わせによって変わります。例えば豆腐は体を冷やす性質がありますが、「温」の性質を持つ薬味(ネギ、ショウガ、鰹節など)を添えたり、調理の際に加熱したりすることで冷えを防ぐことができます。

北九州の漢方相談薬局 大門薬品

よくあるお悩みの症状ガイド

 

 

 

 

 

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

コメントを残す